|
![]() |
![]() この他にも、雑誌の連載や特集など多々ありますが、「ラーメンズ」「小林賢太郎」「片桐仁」としての出版物を集めてみました。 |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() ぴあ関西版に連載されていたモノが1冊の本になりました。 エッセイ中心ですが、その中にもショートショート、ポエム、扉絵など、遊び心満載。 普段のコント屋ラーメンズの、ちょっとした素顔を見れる1冊。絶版になっているので、ゲットは至難です。 |
![]() |
![]() 『Quick Japan』連載を単行本化した1冊。 |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() ラーメンズコントの(平たく言えば)台本集ですが、読むだけでも十分に楽しむ事ができる「戯曲」たちの続編。 |
![]() |
![]() ラーメンズコントの(平たく言えば)台本集ですが、読むだけでも十分に楽しむ事ができる「戯曲」です。 |
![]() |
![]() 小林賢太郎。過去、某雑誌に投稿して落選した思い出があるそうだ(笑) |
![]() |
![]() その第2巻。 そうそう、この鼻の高い変な兎。 |
![]() |
![]() その第3巻。 全体的に、頭を休める為に描いているらしいよ。 |
![]() |
![]() この第4巻で完結。 鼻の高い変な兎のする動作は、「小林賢太郎が考えている事」が多いとか。 |
![]() ![]() |
|
![]() |
![]() 片桐仁の師匠である、粘土道第15代片桐斎仁吾郎先生(重要無形文化財、人間国宝)の作品集。※62番弟子が片桐仁(重要、人間) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
![]() 北海道から始った、この大喜利猿。ずーっと、大喜利をし続ける猿たちの答が、1冊の本になっちゃいました。 |