|
![]() ![]() 2006年4月でクローズしたアトラクション「シンデレラ城ミステリーツアー」。こちらは東京ディズニーランドオリジナルのアトラクションで、シンデレラ城内をガイドのキャストさんと一緒にゲスト自らが歩き、城内を見学できるというもの。 その城内見学は、途中で探検になり、そしてこのシンデレラ城の秘密に迫ります。秘密に迫れば迫る程・・・危険が忍び寄り、ファンタジーランドの平和を守る為に戦う冒険へとかわるのです。 オープンしたのは1986年。 城内の見学・探検ルートは階段があっても約30段前後で、下り専門。誰でも楽しめるように、と配慮されていました。 |
|
階段を降り、とてもとても薄暗い地下室に辿り着きました。 地下室には、女王の実験室・地下牢・チェルナボーグの居る山・井戸の中のグーン・マレフィセントの魔法を、次々に見て回っていきます。 ![]() とても薄暗かった為、その他の見れる画像がないのが残念ですが、確かに、、、ココにはヴィランズ達の輝かしい功績の数々が集結していました。 時折風が吹き抜け、不安を駆り立てる音がする。 暗闇とは、恐怖そのもの。 |
更に進んで行くと、岩がゴツゴツとした洞窟に到着します。 ドラゴンです!! ドラゴンがいるんです!!! しかも、タイミング良く、目を覚ましてしまいました!!!! キャ:「ぎゃーーーーーーーーーーー!!」 |
![]() 急いで逃げるパーティー全員。運良く開いた扉内に駆け込むと、ソレはトロッコのような、木の箱でした。 |
全員の無事を確認していると、またもや鏡の精の声がし、扉が開いて降りた部屋にはタペストリーが飾られていました。![]() 「ブラックコルドロンの伝説」とは、昔この世が悪の大王ホーンド・キングに支配され、ブラックコルドロンという悪魔の大窯を使って死の兵隊たちを蘇らせて操っていたけれど、勇気と純粋な心を持ったヒーローのターランが現われ、光の剣でその大窯の力を奪い、平和な世の中を取り戻したという伝説。その光の剣もこの城の何処かにあるらしい。 またもや鏡の精が登場し、部屋に閉じ込められてしまうパーティー。 鏡:「これが最後の挑戦だ。善が勝つか悪が栄えるか・・・お前達に本当の勇気があるのなら、次の部屋でこの挑戦を受けるが良い。」 この言葉を残し、鏡の精は再び鏡の中に消えてしまう。 ここで次の部屋にあると思われる光の剣で戦う、勇敢な代表者を我々ゲストの中から1人選び出し、いざ次ぎの部屋へ!! |
次の部屋はとても暗く、もう一組のパーティーも迷い込んでしまったようです。
|
![]() このタペストリーの飾られた廊下を進むと、簡単なホールがあり、ホールの壁際には、ライトの当るちょっとしたコーナーと、何やら大切なモノが入っていそうな木の箱があります。 ココでキャストさんから、東京ディズニーランドからの公式声明が発表されます。 先程、光の剣を手にした、代表のゲストが呼ばれお名前を全員に伝えられます。 ![]() ※女性の場合には「レディ」の称号になるらしい。 もちろん、ココに参加されたひとりひとりがヒーローです。 「善は 悪に 勝つ ! !」 という事が、証明されたとても素晴らしい冒険でした。 |