|
![]() ![]() ![]() リハブ明けカメラと共に |
![]() 1.踊子を降ろしに着岸するキャラクター船が変わった (上陸キャラは一緒) 2.以前にも増して皆で手拍子や掛け声をかけて、ゲスト参加ができるようになった 3.キャラの上陸時間が長くなった 4.手話を取り入れた 5.上陸した踊子は船に乗らずに歩いて帰って行く 6.踊子回収に船が着岸しなくなったので、それぞれのキャラ船がハーバーをぐるぐる周回するようになった の6箇所位です。 今迄以上に掛け声や手拍子をする箇所がはっきりできたので、ショーを身近に感じる事ができて楽しくなってます♪ ちなみにミシカ前のエントランスはこんな感じ・・・・。ガラガラ(笑) |
さて、ミシカですが、、、まずはカメラの具合を確かめるべく、ミラコ前広場の隙間からズームイン。←寒 ショー開始10分程度前でも立ち見の2列目がちらほら空いていて、座り観エリアに至ってはプリマよりビミョーにエリアが狭い(爆) お陰でこんなに視界良好。
レンズもオーバーホールしただけあって、ズーム動作が軽やか軽やか。本体のシャッターを切る「カシャっ」という音も小気味良い。 |
|
|
サラダのドレッシングは、ラズベリー。![]() 今回のサラダはこのお花に注目! ピンクと黄色がとてもかわいらしく、食用菊かと思いきや何かスナック的なモノを揚げて作ってありました。 花で言う茎に繋がる部分は、なんと、ちゃんと緑色になっていました。細かい!! 職人のこだわりを感じます。 |
![]() このチーズムースがさっぱりしてて美味しかったなぁ~。単品でもいけますが、ピンク色が綺麗なイチゴ風味の生クリームと、赤が鮮やかなベリーソースがこれまた合うんです。軽やかなチーズムースでしたが、案外お腹一杯になります。これにしっかりとしたショコラのチョコレートケーキ。今回のデザートも豪華でしょ(笑) 春のお祝に相応しい、スペシャルセットでした。 |
![]() 入口のミッキー花壇が今年もスティッチ花壇になり、今回はそのスティッチ花壇の左下の方に、砂場の山とスティッチくまでがおいてありました。 スティッチくまでは正面から見ると、ただ歯をむき出しにしているスティッチの平面生首のようでちょっと恐いです(笑) ![]() 去年はお尻しか観れなかったんだけど(笑) 今年は一生懸命、お花でデコレーションをしている所のようです。 インフォメーションボードも拝見し、遠目に見えたパートナーズ像周辺は、椰子の木も植わっていて、すっかりハワイでしたが、、、 |
えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!! |
![]() ![]() |
最後の最後、こんな姿のパートナーズ像を見て帰るとは思ってもおらず・・・・(滝汗) ミッキーは小さいから違和感に気付きませんでしたが、ウォルトなんてスーツの上から腰蓑ですよ?! ウォルトですよ?! ウォルト!!! よくまぁ~、本社もコレでOK出したなとヾ(-_-;; スティッチだから許されるのかなぁ~。色々な意味で(爆) 肝心のスペシャルパレードのフリフリでしたが、今にも雨が降りそうだったので帰宅。自宅側で案の定雨が降ってきたので、多分キャンセルになったと思われます。 早く今年のフリフリみたいなぁ~♪ |