|
![]() ![]() ![]() 21周年始まり始まり。 |
![]() だけど!! ウイッシングダンスを踊りたい場所で一度も踊らずして終われないって事で、パレ出口のホーンテットマンション横でお友達とドキドキしながらパレスタートを待ちました。 結果はというと、、、ウイッシングダンスが始まってすぐにルートへは出て行けませんでしたが、なんとかウイッシングダンスを踊ることができました!!! 大人で出て行ったのは自分だけだったので、かなり恥ずかしかったですがとっっっても楽しく踊ってきました♪ お友達どうもありがとう(≧▽≦)ノ |
![]() トゥーンタウンではパレを待っているゲストの姿は少なく、希望だったデイジーゾーンへ行く事ができました。ココってデイジーも来るし、隠れファン(笑)である小ぶたちゃんやペンギンちゃんが来るので大好き♪ 側でパレを待っていたお子様達は、ローラーブレードのカスティーさん達がやって来るのを見て「パレードが来た!」とはしゃいでいましが、近くにいたゲスコンさんが「あれはパレードじゃないけど、すぐ近くまでパレード来てるよ〜(^ ^)」とさりげなく訂正(笑) お子様方はどちらかというと、パレードといよりもカスティーさんに興味津々。確かにあのローラーブレードはかっこいいもんね。 さて、この場所はパレードがやってくると先頭の妖精ちゃんと3人のフェアリーが乗るフロートは停止しないで裏に入って行ってしまいます。そしてパレードルート上で実質的な先頭となるのがデイジーフロートのため、こんな感じの配置になります。 |
![]() 子供ちゃんが風船を持ってペンギンちゃんの所まで行き、ペンギンちゃんに風船を渡したのですが、すぐにその風船を子供に戻していたのです。「今のは何だろう?」と思って見ていましたが、どうやらそれは「もらった風船を子供にまた取られた」らしく、そのペンギンちゃんはパパとママに泣く泣く訴えていました(笑) それがこの時の泣く泣く訴えるペンギンちゃん→ 後ろで他のペンギンちゃんが覗き込んでいる仕種もキュートでしたわ♪ |
パレの後は、リメンバーの2回目を城脇から見ようと白雪姫の噴水(?)近くの橋へ移動。橋の側のベンチは既に人がショーを待っていました。![]() 今回面白かったのは、ダイヤモンドホースシューの女将がステージから降りて来た時。ミッキーの前を黒いセンスをひらひらさせながら通り過ぎたら、、、 吸い寄せられるようにミッキーが後を付いて行きそうになったのです。それを阻止したのが、このトレーナーのお兄さん!! ![]() するとミッキーは「はっΣ( ̄□ ̄;)」という感じで一瞬ビクッとしてた(笑) 自分の顔のイラストを見て、目が醒めたんでしょうね(^ ^) その後のミッキーは「てへへっ」て感じで頭を掻いていました。 |
リメンバー後は、シーでセイル→ランドに戻りシンデレラブレーションのアトモスを楽しみました。 シンブレでは、初の靴屋をなんとステージのかぶりつきで見れました!! 最初の方はあのガラスの靴に足が入らなかったので、二人目登場。見事その方は靴に足がぴったりで・・・危うく3足セットで購入をせまられる所でした(笑) アレは本当に面白いね〜。おしゃべりも面白いんだけど、ゲストとの対話っていうのかな。絶妙な間だったり、言葉の使い方・場の盛り上げ方が最強なのね〜。 話しを聞いていた時には「私もガラスの靴履く!!」と息巻いていましたが、いざ見てしまうと「辞めておこう・・・」と(笑) いじられる覚悟のある方! 靴屋お勧めです♪ |