|
![]() ![]() リベンジ・ワンマン2!! |
前回、直嬢とインした時に・・・あまりにもまったりしすぎて、ワンマン2見れなかったり、ブラビ見に行っちゃったからブレイジング見れなかったりしたので、この夏最後のリベンジに、改めてランド一本にしてインしてきました。![]() 幕があがり・・・あのセピア調な白黒のミッキーが登場!! 昔、まだ初期ワンマンの時代。この色の無い世界が目の前のステージの上だけに展開され、客席は色を持ったゲストでうめつくされていた、そのギャップに鳥肌立ったのを思い出してしまいました(感涙) 虹・カラフルなコスチューム・スタンダードコスのキャラクター達。ディズニーの原点とも言えるべき内容のオープニングだよな〜って、ワクワク感があるのって良いモンです(^ ^) ここで私は、、、今まで眠っていた感情が目を醒してしまいました。 |
![]() ありんこ(笑)がたくさん出てくるのも反則的かわいらしさがあって好きなんだけど、サーカス一座のオーナー・ノミのP.T.フリーには大注目!! お金の為なら捨て身の演技もこなします(笑) 始めて見た時からかなりキてしまって、サーカスって言うかなんて言うか、、、「体張ってまんなぁ〜(笑)」と、肩を叩いてあげたいです(笑) このシーンは何度見ても大笑いしちゃいます(爆) この時は、ステージ右隅のフリーにご注目下さい!! |
![]() ドナルドは大忙しで、ノーマルセーラーから西部劇特有の保安官→雪国用のマフラー&毛糸の帽子→南の島のレイの首飾り→消防士へと着替えます。それぞれに、チーデー・ペンギンちゃん・プルート&スティッチ・クララクラックその他が登場します。一番にぎやかで、お子様も大喜び間違いなしのシーンが目まぐるしいスピードで展開していきます。 この映画を撮影しているのはなんとグーフィー・・・。ちゃんとオチ付きでした(笑) ![]() 曲もゴージャスに、そしてダイナミックにミッキーを讃えてるんですよ〜(笑) いやぁ、ミッキーの凄さを改めて感じさせてくれるフィナーレです。 ありがたや〜 ありがたや(-人-) |
![]() まずは「グリーンベジタブルの冷製スープ」。ベースはポテトと生クリーム・コンソメだと思うんだけど、それに何かしらの緑の野菜が入ってた・・・みたい。でもどの野菜か判らなかったです(汗) グリンピースではなかったと・・・思う。 |
![]() これが結構ドライガーリックがたっぷり入っていて、トマトの味はとっってもしっかり付いていました。セミドライトマトは甘味と酸味が強く、なんか不思議な野菜って感じでした。ガーリックはあまりにもたくさんだったので・・・私は避けて食べてしまいました(汗) イカちゃんもプリプリで美味しかったです♪ ![]() ミント風味のパンナコッタは、一言で言うと「アイスのミントチョコチップの、ミントの部分!! 」という感じで、ミントをベースにしてバニラというか、超クリーミーで爽やかな甘さです(^ ^) 周囲のミントゼリーはかなりクールな感じで、本当にミント。そこにパインとかブルーベリー・ドライストロベリー・星形のナタデココがあしらわれていました。 いつもスイートハートカフェのスペシャルは美味しく頂けます♪ |
![]() ![]() で、目の前に止まったのはドナルド前にいる、フラチーム。そのちょっとトゥーンタウン寄りにバズチームでした。 ウイッシングは一緒にできませんでしたが、お子様がたくさんルートに出て踊っていました。最近は次から次へとお子様が湧いてくる位出てきて面白いかも(笑) |
グリ後はプラプラとパーク内を散歩しつつ、バズの帰り通過を見にトゥモローランドに移動。今日がバズの見納めの日だったので、ミッキー等に気を取られてよそ見をしていたら・・・どこからか水が飛んで来た! ビックリしてそっちの方を見たら、お姉さんが満足げににやっと笑って通過していきました(笑) |