9月に入りました。
今月はミラコスタに宿泊したり、お芝居観たり、京都に旅したりと盛りだくさん!!
その他、様々なことが想定されるので(笑)
無事に過ごせるよう、ピグで浅草寺にお参りしに行きました。
まずは浅草入り口で像を見てから
9月に入りました。
今月はミラコスタに宿泊したり、お芝居観たり、京都に旅したりと盛りだくさん!!
その他、様々なことが想定されるので(笑)
無事に過ごせるよう、ピグで浅草寺にお参りしに行きました。
まずは浅草入り口で像を見てから
暦はやっと9月突入というのに、、、この肌寒さはなんだ!!(笑)
タンスからフリースを引っ張り出して着る位涼しい~。
まだまだ『秋』と呼ぶには早すぎますが、秋の夜長を通り越すような時間になっちゃって。
・・・眠れないねぇ~(´・ω・`)
と、友人ともどもお話していたところです。
「眠れない」というと、悩み過ぎ? という風に感じられそうですが、んな訳でもなく。
夜の静けさが好きっていうのが、最近実にしっくりクル。
夜ってなんか、好き。
ここら辺が都会ではないので、夜静かになるからなんでしょうが(笑)
時間がゆっくりで、静かで、のんびりできて、喧騒も無くて。
ボケーっとするのにはもってこい。
今部屋ですが、
ドライブとか出来る立場だったら良かったよなぁ~と、こういう時は思っちゃう。
せめて屋上があったらよかったなぁ~って。友達の家に憧れを持ってます(笑)
・・・いい加減、寝よf^_^;
今回は民主の圧勝でしたね。
自民党から政権が移り、今後は中心となって政の舵取りをされていくわけで。
マスコミが取り上げない色々な法案をお考え頂いているようですが。くれぐれも税金の無駄遣いはしない方向でお願いしたいのが国民の願いなのかと思います。
そして新人議員さんがたくさん当選されてらしたので、個人的には今後の政局が楽しみでもあります。
どうなるのかなぁ~・・・。この先の日本。
あまり政治には詳しくありませんが、政党は3つ位が競い合ってて欲しいって思う。
こっちがダメならコッチっていうのが、2つしか無いって極端というか、少ない気がしちゃう。
確かに、多ければいいっていうものでもありませんけれど。
難しいなぁ~。政治って。
つぅ~いに、この時が・・・来たわ!
ということで、久しぶりに「ミスタードーナツ」に行ってきました。
あと少し、あと少しのポイントで、目指す1000ポイントに到達。
今回はこの位の購入で・・・・
ベランダに横たわる、仰向けで動かない、、、蝉_| ̄|○
せめても土に戻るように、お庭に埋めてきました。
7年間地中で過ごし、その後最長でも2週間程度大空を謳歌する。
できたのかな。この子は。
できてたらイイナ。
7年間、、、。
7年前は、自分は何をやっていたかなぁ~と考える。
苗字が変わって、実家から千葉に引越しをした。
交通費がかからないことに嬉々として、TDRに遊びに出かけてたっけ( ´ー`)
・・・子供が生まれてたら、現在小学校2年生になる年か。
う~ん、、7年て。
恐ろしいほど時間が流れているって事なのよね。
そして、7年というジェネレーションギャップを改めて感じたわ(爆)
その頃に地中に潜った蝉ちゃん。
その子孫はまた7年後。
私の7年は、あっという間に、過ぎてるのかな? 過ぎてそうだな(笑)