長傘は、ベージュと白の細かいチェック。(確かバーバリー?)
折畳は、白地に赤っぽいお花や緑の葉っぱのデザイン。(百貨店オリジナルブランドらしい)
よくよく見てみると、随分と雰囲気が違うものを使用していました。
それぞれの購入時期が全く異なっているからなんですが、
傘の選び方一つで、
表情や肌が健康的に見えるって意識したからかもしれません。
長傘は、ベージュと白の細かいチェック。(確かバーバリー?)
折畳は、白地に赤っぽいお花や緑の葉っぱのデザイン。(百貨店オリジナルブランドらしい)
よくよく見てみると、随分と雰囲気が違うものを使用していました。
それぞれの購入時期が全く異なっているからなんですが、
傘の選び方一つで、
表情や肌が健康的に見えるって意識したからかもしれません。
あんなに注意していたのに、やっちまった。
去年の9~10月の画像データ、
取り込みしてこのブログにも貼り貼りしておきながら・・・
バックアップ完了と勘違いしてガッツリ消去してたっぽい_| ̄|○
画像がごっそり無いなぁ~って、今年の頭頃には気付いていたものの、
てっきり、リンクステーションに保存してあるんだとばっかり思っていまして
そこにも無く、HDにも完全に無いと気付いたのがつい最近。←遅すぎ(爆)
復旧ソフトを使ってみましたが
完全にLOSTしたと判った瞬間の感覚は忘れられないなぁ~。
久々に 目の前真っ暗 で、ずずーんって重い感じ!!(笑)
この心境というか、
心情を上手く言葉に乗せられたらめっけもんだと開き直ることにして
今日もスポロンウォーターを啜る私なのでした。
グリコ スポロンウォーター!!!
子供の頃はこんなに大きい物ではなく、
円錐状のパックに入っていて、4つ位連なっていました♪
サイズ的にはめっちゃ小さくって(150~200ml位?)
そう毎度毎度買ってもらえる飲み物でもなく、
濃厚で、酸味が爽やかな乳酸菌飲料でした。
道玄坂10~13丁目にオープンしたローソンエリアにお邪魔する。
ローソンOPENキャンペーンとして
期間中(4月27 日火~6月1日木(2:00))は、
お店前にいるPontaくんにタッチすると、一日1アメがもらえるそうです。
消費アイテムも販売中。
お店の横にある Pontaにお願いパネル 前にて。
夢を宣言しようとのことなので、ひっそりと宣言(笑)
いまだ愛用中の眼デジはCANON EOS 10D DIGITAL。
2003年3月に発売された機種で、私のデビューはこの約3ヶ月後。
家中の諭吉をかき集めて(←笑)新品を購入し、
ウキウキとしながら、お友達と遊びに行った 雨→曇り のTDSが初撮影日でした。
設定の変更方法をまっったく理解しないまま
Pモード&ISO100で撮り続け、ブレブレ画像を大量生産したっけなぁ~(遠い目)
あれから7年が経過。
少しは設定ができるようになったけれど、先日から完全なるシャッターの不具合を確認(>_<)
前回・3回目に当たるオーバーホール&部品交換をしたのは約2年前だし、
対応年数も考えれば、今回は修理対応ではなく、ぼちぼち現役引退なのかぁ~と思い始めていました。
が。
オーバーホールが可能かもしれないことが判明。
レビュー類を読んで、まだまだ充分に使える機種ってことも判った。
そして、今欲しい機種、最安値でも諭吉が15名位必要であることも判ってしまった・・・。
諭吉呼び集めたくても居ないから・・・無理(笑)
梅雨ごろを目安に最後のオーバーホールに出して、それから2~3年はラストラン(`・ω・´)
それまでの間に諭吉をコツコツと集めなくっちゃ(〃∇〃)