実家の影響ってあると思う。
長ネギは欠かせないアイテムで、お味噌汁、チャーハンなどに入れる際の使用量は1品1本というハイペース。その為に最低でも3日に一度は長ネギを束で購入するほど、ネギの使用率は高かった。
しかし母は、長ネギの緑の部分は 「使い道がない」 ということで、毎回廃棄。
ソレを信じきっていた私は、ある日友人とこの部分について話をしたときにショックを受けた。
「使い道、あるじゃん!!!」
と、母に訴えたのは言うまでもないが、それでもこの緑の部分が料理に活用されたことはなく、私もそれにならって料理を覚えることなく過ぎてしまった。