昨夜の強風・突風はかなり不安を煽られましたわぁ。。。
布団に入った明け方頃は
屋根が吹き飛ぶんじゃないかっていう位の轟音付き暴風雨!!
あまりの揺れ・轟音・雨音っぷりに、
布団の中で声高らかに
わしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃっっっっっヾ(@゜▽ 。@)ノ [壊]
と笑い転げてしまいました(笑)
昨夜の強風・突風はかなり不安を煽られましたわぁ。。。
布団に入った明け方頃は
屋根が吹き飛ぶんじゃないかっていう位の轟音付き暴風雨!!
あまりの揺れ・轟音・雨音っぷりに、
布団の中で声高らかに
わしゃしゃしゃしゃしゃしゃしゃっっっっっヾ(@゜▽ 。@)ノ [壊]
と笑い転げてしまいました(笑)
データがデジタル化された昨今、
最初はCDやDVDにデータを焼いていたのですが、キリがなく。
段々とHDがお安くなってきたのを境に、外付けタイプでHDを2台購入。
保存→ミラーリングで、データを損なわないようにしてきました。
アナログの頃に比べれば
随分場所を取らなくなったので快適ですが、衝撃に弱いリスクは背負ってしまい・・・。
案の定、
油断した際に軽く故障させてしまったのです(>_<)
若干は復旧したものの、
そのままバックアップ用としてHDを使用し続けるのは恐怖。
結局、現在のPCスペックに合わせて
またまたDVDに焼いていたのですが、
一枚のディスクではデータ容量の限界があっという間過ぎちゃう~っっっっ!!!